最近はオーケーストアやロピアなどのエブリデー・ロープライスのお店が人気を博しており、スーパー業界の戦いがさらに激しくなっています。
皆さんもこれらのお店を利用されているのではないでしょうか。
食糧品や日用品では、スーパーのオリジナルブランド販売され人気を博しています。
その魅力は何と言っても値段の安さで、メーカー品の8から9割程度に価格設定されていて家計にとっても優しいのです。
毎日、チラシを見てストックが出来る『日用品が安い!』と見つけた時には、気合いを入れて買い物に出る主婦もいることでしょう。
また、購入だけでなくいらなくなった不用品を引取ってもらいお金をためる方法もご紹介します。
所謂『買取』でこっそりヘソクリをためてみませんか?
そこで、今回は『埼玉』で日用品が安い店舗や不用品の買取をしてくれる店舗をご紹介していきます。
実際の埼玉ユーザーの口コミも合わせてお届けしますので、是非節約にお役立て下さい。
もくじ
『埼玉』一番安いスーパーTOP3!激安には秘密あり

1:OKストア
首都圏1都3県を中心に110店舗以上を展開するディスカウントスーパーマーケットです。
本社も神奈川県横浜市と、1958年創業の会社で地元密着の経営をされているようですね。
OKの公式ホームページによると、『高品質・Everyday Low Price』を合言葉に、低価格維持のため、さまざまな取り組みを行っているとの事。
このスーパーを利用すると気が付くのですが、商品価格が2つ表示されているのです。
1つは『会員価格』。
もう一つは『非会員価格』。
会員(オーケークラブ)に入会すると、食料品(酒類を除く)が、本体価格×3/103(3%相当額)割引になると言う何とも太っ腹なサービスを打ち出しています。
また、支払い時にオーケークラブ会員カード提示すると食料品(酒類を除く)について本体価格×3/103(3%相当額)割引となるようです。
まだありますよ!
買い物袋(いわゆるエコバッグ)を持参すると6円引きとなります。
言い方を変えると、スーパーのレジ袋が有料(6円)なのです。
他のスーパーでは2円や5円に設定されている事が多いのでここでも少しお得に済ませることが出来ます。
スーパーでの買い物袋が6円、小さなことですが日々利用する店舗なのでちりつもです。
直接買い物客には還元されていませんが、間接的に商品代金にかかってきているのがショッピングカートの放置防止対策です。
使用済みカート放置防止のため、多くの店舗で100円硬貨預託式のカートを採用されています。
利用する際に100円玉をカートに入れる必要があるのですが、100円硬貨はカート返却時に返却されます。
この取組によって、大幅に人件費が削減出来ますよね!
これらが回り回って商品代に反映されているのです。
2:ロピア
関東在住の方なら『OKストアvsロピア』一度は比較したことがあるのでは?
どちらも激安スーパーとして関東人のお財布に大貢献しています。
お肉はロピア、野菜はロピア、お菓子はOK、お惣菜はOKなどと、上手く棲み分けが出来ているような印象があります。
デポジット制のカートやセルフレジなどの工夫を通して、値段に還元されているようです。
また、天井を汽車が走っていたり、子どもをステップ台に立たせながらお買い物ができる超画期的なショッピングカートがあったりと、育児休暇中で節約生活を強いられている主婦にとって、子連れで買い物を楽しめるのも口コミで高評価を得ています。
3:ベイシア
ベイシアは北関東を地盤としたスーパーマーケットで、現在の店舗数は約140店舗。
東京都には数店舗を出店しています。
ベイシアにはポイントカードはなく、クレジットカードの『ベイシア B CARD』でのみポイントを貯めることができます。
大型店舗が多いため品揃えが豊富で、食料品のほか日用品や衣料品なども揃っているのも嬉しいポイント!
ベイシアでは、20年前から本格的にプライベートブランド商品(PB商品)の開発に取り組んでいます。
- うどん(20円)
- お豆腐(28円)
- 卵110個入り(99円)
など、日々の生活で消費されるベーシックな食品を中心に、5,000アイテムを超えるPB商品が店頭に並んでいますよ。
やはりPBブランドを展開しているスーパーは強いです。
仕入れ先の開拓や市場調査における低価格への取り組みはもちろんですが、それを上回るコストダウンが可能ですから。
近くにベイシアがあれば、是非利用してみたいなと筆者は個人的に思いました。
『埼玉』安いディスカウントストアTOP3

スーパー同様、日用品も日々の生活に欠かせません。
食費ほどかからないものの、その1/5くらいは消耗品にかかるケースもあるのではないでしょうか。
シャンプー、トイレットペーパー、掃除用具などなど。
1アイテムごとの値段は数百円程度ですが、これも沢山購入すると1ヶ月で1,000円程度の節約にはなりますよね。
そこで、埼玉でお得にお買いものするため、人気の店舗をご紹介します。
大手チェーン店が上位を占めているので、利用したことはあるのではないかと思います。
では見ていきましょう。
1:ドン・キホーテ
日本最大級の総合ディスカウントストアであるドン・キホーテ。
首都圏を中心に全国に出店していて、現在の店舗数はMEGAドン・キホーテも合わせると300店舗以上!
ドンキホーテにはお店独自の電子マネー『majica(マジカ)』があり、それを使って決済をすると現金払いよりもお得にお買い物が可能!
食料品や日用品などほとんどの商品を安く買え、他のスーパーやドラッグストアでは扱っていないような美容室専売のヘアケア用品や化粧品なども安い値段で買うことができるのが特徴となっています。
ドンキホーテでは近くの競合他社(スーパーやドラッグストア)の価格に対抗して、値段を安く設定することもあるので、地域で一番安く買える商品もあります。
また店内の商品には、激安価格を超えたドンキホーテ独自の『驚安(きょうやす)』と書かれた商品もあり、中には90%オフの値段で買えるものまで!!
2:ダイレックス
元々は九州・四国・中国地方を中心に展開されていたダイレックス。
店舗展開を進め現在では、埼玉県内にも草加市の新田店、入間郡三芳町の三芳店、熊谷市の籠原店があります。
スーパーではPBブランドがありますが、こちらのドラッグストアでも同じように『ナショナルブランド』があり、食品や化粧品、電化製品、衣料品などおよそ16,000品目もの幅広い品々を取り扱っています。
消費者のTPOS(time、place、ocation、style)に沿ってタイムリーに商品を提供できるようプライベートブランド商品の開発にも注力。
また、年中無休で営業(一部店舗除く)しているので、いつでも良質な商品を安く買える安心感があり、ユーザーからは根強い支持を受けています。
3:ロジャース
1973年に日本初のディスカウントストアを生み出したロジャース。
バブルを抜け、消え去った20年と呼ばれた時代に安さ至上主義の名の元、業績を伸ばし続けてきたと言う体力も兼ね備えていて、地元民から圧倒的な支持を得ています。
『埼玉』激安だけじゃない!買取サービスの利用で賢く節約!

上記では少しでも日用品をお安く!と言う節約志向主婦のためお得な店舗をご紹介してきました。
既に安い店舗でまとめ買いをしたり、クーポンやポイントアップは上手に利用している。
他にも家計に役立てる方法は?
一昔前、ブランド品の買取などで知られていた所謂『質屋』ですね。
今では、ブランド品はもちろんのこと、家具、古着、日用品、赤ちゃん用品、バイク、骨董品、食器、化粧品などありとあらゆるものが買取されて、さらに再販されています。
個人でも『ヤフオク』や『メルカリ』など不用品を販売できるようになったので、買取への抵抗もなくなりつつあるのではないでしょうか。
- むしろ家計には嬉しいサービスなので是非利用してみたい!
- だけど、始めたなので少し不安もある。
- 個人情報は大丈夫なの?スーパーなどに比べて買取は情報が少ない。
と言う主婦のため、買取をお勧めする理由から口コミのよい店舗などをご紹介します。
宅配買取が評価されている理由
リサイクルショップなどの店舗で買取をしようとすると、持ち運びが大変です。
さらに、買取価格に満足ができなかったときに持って帰るのも一苦労。
その場で処分してくれたら助かるのだけれど・・・。
と思ったことのある方も多いでしょう。
その点、宅配買取の必要な手続きはダンボールに商品を詰めて送るだけなので、初めての人でも簡単。
家にいながら商品を売れるので、重たい商品を持ち運ばなくて良いのが嬉しいですね。
おすすめ買取ショップはこちら
自宅にいながら不用品がお金になる!
そこで人気のおすすめ買取ショップをお伝えしますので、是非不用品など買取してもらいたい商品があれば、店舗に連絡をとってみましょう。
案外へそくりがたまりますよ。
宅配なので、エリアを気にすることもありません!
1:RECLO (リクロ)
一般的な宅配サービスであれば、買い取ってもらいたい商品をダンボールに詰めて郵送する必要があります。
しかし、RECLO梱包不要で宅配ドライバーがきて集荷してくれるサービスをおこなっています。
なので、ダンボールや梱包の準備をするのが面倒!という人に向いています。
他にも今とっても人気なのが、LINEでの査定依頼です。
まず、LINE上で査定したいバッグの、ブランド、カテゴリー、状態などを選びます。
査定したいアイテムを撮影。
査定アイテムの概算がすぐに表示されるのです。
これは、利用しない手はないですね!!
リクロはホームページもとても見やすくて、スマホからもサクサク依頼できるので、これまで質屋に抱いていた『店舗に入りにくい』『店員さんがはりつてきそうでお店から出にくい』などが一切らいませんよ。
2:なんぼや
リファウンデーションはブランド古着の買取に強い宅配買取サービスです。
取実績もあり、累計買取額270億円を突破したとか。
宅配で査定依頼した品物のうち、一点でもお値段がつけばキャンセル料、ご返送料が無料。お取引が成立しなかったお品物は、弊社元払いにて返却されます。
キャンセルは一部、全品どちらも可能ですので、納得の額がついたものだけ買取してもらえると言ういいとこどり!
ただ、全てに値段がつかなかった場合は、着払いでの返送になるので注意が必要です。
また、不明点が事前にチャットで質問が出来ます。
公式ホームページもとても見やすいので、クローゼットに眠る洋服を買取に出したい場合は覗いてみて下さい。
3:フクウロ
ブランド服でないアイテムを売りたい人には、フクウロがおすすめです。
ノンブランドのファッションアイテムは、ブランド特化の宅配買取だと、買い取ってくれないことがあります。
そのような場合でも、フクウロであれば買い取ってくれるので、ありがたいですね。
4:パソコン買取アローズ
古くなったパソコンを買い替えたい。
そんな時に嬉しいのがパソコンの買取です。
パソコンの専門家がきっちりと査定を行ってくれるので納得のいく買値で買い取ってもらうことができます。
5:ハードオフ
引っ越し前などにいらなくなった家電をたくさん買い取ってもらいたいときは、ハードオフの宅配買取を利用すると良いでしょう。
ハードオフであれば、どのようなジャンルの商品でもほぼ買い取ってもらうことができます。
6:買うトドア
アウトドア用品の宅配買取であれば、買うトドアがおすすめです。
買うトドアはアウトドア商品を専門に扱っているので、普通の買取サービスでは買い取ってもらえないような大型商品にも対応しています。
とくに、元値が高かったキャンプ用品などは高値で買い取ってもらうこともできるので、是非利用しましょう。
- 引っ越しするので置き場所がない。
- 子供も大きくなったし使わない。
- し利用頻度も少なくてこれからはレンタルで十分。
と言う場合は、思い切って家に眠るアウトドア用品を換金するのもよいですね。
7:福ちゃん
いらなくなった食器は、福ちゃんの食器買取に出しましょう。
どんどんたまる一方でもう置き場所がない。
同じものをもらった。
引き出物だけど好みではない。
など、なかなか処分出来ず自宅のクローゼットの奥に眠る食器類って結構ありますよね。
かさばりますし、処分するのも重くて一苦労。
そこでまとめて買取してもらうなら『福ちゃん』がユーザー評価がよいですよ。
ブランド食器であれば4万円以上の価格がつくこともあります。
8:ゴルフエース
ゴルフクラブを売りたいときは、ゴルフエースがおすすめ。
ゴルフグッズは、商品によって高い買値がつきます。
なので、総合的な買取サービスに出してしまうのはもったいないと言えます。
ゴルフエースならプロの査定士がしっかり鑑定してくれるので安心です。
これらは遺品などでも多いかもしれませんね。
9:駿河屋
- 大量に買い取ってもらいたい。
- 高額に買い取ってもらい。
と言う方におすすめなのが駿河屋(するがや)です。
筆者も利用経験がありますが、1万円以上の高値がつきましたよ。
手数料がかかるので、大量に送れる不用品がある方に限られます。
10:キャリーオン
キャリーオンは、ブランド子供服のゆずりあいができるオンラインサービスです。
ラルフローレンやバーバリーなど人気ブランドの子供服をお持ちの方は、高額での買取を期待できるので、一度利用してみてはいかがでしょう。
またキャリーオンは、買取依頼だけではなく購入ができるのも大きな魅力。
お気に入りのブランド服を安く手に入れたい時にも便利です。
埼玉で日用品が安いスーパーまとめ

この記事では『埼玉』で日用品が安い店舗や不用品の買取をしてくれる店舗をご紹介してきました。
いかがだったでしょうか。
激安スーパーの強みは、豊富な品ぞろえだったりプライベートブランドやナショナルブランドで価格競争をしている店舗であることが分かりました。
埼玉県と言う土地柄、車を所有しているご家庭も多いと思います。
ご紹介した店舗を見ても比較的郊外に出店している店舗が多い事に気づかれた方もいるでしょう。
特売日やクーポンをうまく利用して、『今日だ!』と言う日に車でまとめ買いがよさそうですよ。
また、実店舗をご紹介しましたが、中にはオンラインショップを持っているところもありますので、是非それぞれ企業の公式ページを覗いてみて下さい。
今まで気が付かなかったお得な情報も発見できるかもしれません。
また購入だけでなく、不要になったブランド品、アパレル用品、子供用品、食器、パソコンなどの買取サービスも口コミのよい店舗をご紹介しました。
日々生活していると、家の中に不用品がどんどん増えていきます。
それがある一定のラインを超えると、断捨離だ!
なんて言いながら部屋を掃除していくことになると思います。
自分にとって不用品でも他の誰かにとっては価値あるもの。
処分する前にLINE査定や宅配査定など利用してみると結構へそくりがたまりそうですよ!!
コメントを残す